まぁぼのウマ娘研究所

ウマ娘の攻略ブログに生まれ変わりました。 よろしくおねがいします。

先行ウマ娘のスタートダッシュ(地固めは必要か?)について

こんにちは、まぁぼ(@MAaBO_Channelです。
今日はアリエス杯において、先行クリスマスオグリキャップにスタートダッシュ系スキルである地固めが必要かどうかについて検証します。





今回検証につかうのは

1,クリスマスオグリキャップA(地固め搭載+スピードスター+一番星型)
2,クリスマスオグリキャップB(地固め非搭載+流行りのノンストップ・ガール型)
3,クリスマスオグリキャップC(地固め非搭載+スピードスター搭載型)


これ以上オグリを入れるとおかしくなるので3体まで。

つづいて逃げも出てくることが予想されるので

4,ミホノブルボンA(地固め+先駆け型)
5,ミホノブルボンB(地固め+コンセントレーション+ウマ好み+先駆け型)
6,サイレンススズカ(大逃げ型)


また、差しで強いウマ娘にも参加いただき

7,赤トウカイテイオー(ノンストップ・ガール搭載型)
8,アグネスデジタル(ノンストップ・ガール搭載型)


を採用してレースを走らせてみたいと思います。



ステータスは全員がS以上で、サイレンススズカを除けば全員がSS以上。
アグネスデジタルはUG5、ブルボンBはUG1、オグリAはUG1とUGもいます。
※もちろん競技場仕様ではなく完全アリエス杯向けに調整されたUGです。
※もちろんSSもすべてアリエス杯仕様で自分が負けた中から更に強そうなの選んでます。

先行が地固めを発動して有利になるのか?



注目点はオグリキャップA。こいつが地固め搭載型。

近界の画像では▼マークの付いているオグリです。

逃げ連中は地固めがついており、さらに大逃げのスズカもいるわけで、前半は必ず逃げが先行していく展開になるのですが、スタートダッシュ直後はまだ差がついておらず、先行の地固めが逃げを捉えてしまうとポジションキープペナルティを受ける可能性があると思われます。

先行のいち争いも重要ですから地固めがうまく決まって先行の中でも前につけることができれば、それだけ他のオグリキャップに対してアドバンテージを取ることができるわけですが果たして。


TAKE1

IMG_2654
まず地固め発動によって前に出てきましたが6位。

逃げが4人いますから先行のなかで先頭を取っている場合は5位になるはずですが6位。
繰り返しますが、オグリBとCは地固めついていません。




IMG_2655
結局地固めは有効な効果を発揮しないまま他のオグリズと同じような団子状態に。



IMG_2656
道中もオグリ3人は団子状態のままレースは後半へ。




IMG_2657
近界はブルボンがぶっ飛ばしている状態で、それをオグリBだかCだかが追う展開に。
Aは沈んでしまいました。



IMG_2658
ブルボンが大きく差をつけて1位。
追いかけたオグリ(地固め非搭載型パワー1095!)が2位。
どこからかぶっ飛んできたアグネスが3位に入りました。



もちろん1回程度では何もわかりません。






TAKE2
IMG_2659
2回め。今回は地固めが有効なのか先行で先頭の5位につけました。



IMG_2660
しかし、すぐさま他のオグリに追いつかれてしまいます。



IMG_2661
道中も団子状態。
もう地固めの効果があったのかどうかもわかりません。



IMG_2662
またもやブルボンがぶっちぎり。このUGブルボン強すぎるんだよな。



IMG_2663
ブルボンが逃げ切ってゴール。
先ほどと同じオグリが2位、キラーチューンとスピードスター搭載型のやつです。

地固めオグリは3着という結果に。







まだまだわかりません。



TAKE3

IMG_2664

また地固めがうまくきいたのか5番手。
といっても、実はみてるんですけど、そんなに効果を感じてはいません。

逃げのときってぐーーって前に出るからわかりやすいんですが、先行の場合、地固めでてもそんなに前にいかないんですよね。


IMG_2666
しかし今回のオグリAはほかの先行を大きく離していい位置につけます。

前との差がちょっと大きく開いているとは言え先行の中で最もいい位置を取れました。

これは地固め効果か!?



IMG_2667
最後の直線。

またしてもブルボンが先頭。


・・・・・・おや?なにか





IMG_2668
写真に取れませんでしたが実況を観てもらうと分かる通り、大外からぶっ飛んできたUG5のアグネスデジタルが1位をかっさらっていきました。
差しは厳しいですが、こういう一発逆転はありますね。



ブルボンBが2位
オグリAは3位でした。



うーん。



まだわからんぞ、次だ。




TAKE4


IMG_2687
地固めでてるのかこれ。

先行の中でも遅れ気味になっています。



IMG_2686
これはマルゼンスキーが優勝しました。僅差でしたが。

ここまで

TAKE1・・・ブルボン
TAKE2・・・ブルボン
TAKE3・・・デジタル
TAKE4・・・マルゼン

と逃げどころか、オグリキャップが勝ってすらいません。
オグリキャップは全員中距離Sはもちろん良馬場もついているし、巷で強い強い言われているスキルは搭載しているタイプのやつです。

ボクのつくった中途半端なやつだと全く勝てないような強いオグリを揃えているのですが
強い逃げが複数出ている場合こういう展開になることも多々あります。





TAKE5
IMG_2684
出遅れてしまいました。

7位。地固めの効果は・・・?




IMG_2683
またもマルゼンスキーが1位。
ブルボンが2位でした。

マルゼンスキーが3連敗のあとに2連勝です。






TAKE6


IMG_2680
今度は地固めがうまく決まってそうなタイプ。

足の遅いスズカを捉えているレベルです。




IMG_2679
しかし、その直後に転落。

ポジションキープってこんな早い段階から発動しているんでしたっけ?

どちらにせよ地固めで前に出れていません。




IMG_2677
結果はブルボンが勝利。





TAKE7

IMG_2691
一瞬6位だったんですがその後すぐに馬群に埋もれていきました。


IMG_2692
他のオグリに前を取られているのがわかると思います。

これってポジションキープに引っかかっているんじゃないかなあ・・・。


もう7回やってダメだってことは・・・。



IMG_2693
中盤もほかのオグリたちの後塵を拝しています。





IMG_2694
最終直線でももちろん追いつきません。



IMG_2695
このままブルボンがゴール。

2着は別のオグリでした。

ちなみに、このときようやく勝てたのがうちの娘ブルボンBです。

さっきまで勝ってたブルボンはブルボンA。UGのクソ強いブルボンです。
うちの子でもハナさえ取れればUGブルボンに勝つことがあります。




次ラストにしましょう。

TAKE8
IMG_2696
今回も一応最初の時点では前に出ました。



IMG_2697
その後やはり、沈んでいっているのが確認できます。

少なくとも地固めだから前に出れている!というのは確認できませんでした。



IMG_2699
IMG_2700
久しぶりのオグリの勝利。
地固めオグリは今回1勝もできませんでした。








この通り


1,大逃げ
2,逃げ
3,逃げ
4,逃げ
5,先行
6,先行
7,先行
8,差し
9,差し

の構成のばあい、もちろんウマ娘の個体差、スキルの取得具合などなどありますが、ほぼSS以上で固めたレースを繰り返した場合、圧倒的に逃げが勝ちます。

でも、面白いのがこれ、どこか一人でも変えてしまうと結果がガラッと変わるんですよね。

逃げの数、先行の数を変えなくても、です。


この後

TAKE9・・・ブルボンA
TAKE10・・・マルゼン
TAKE11・・・オグリA!!!



TAKE11オグリAが勝ちました!

ちょっとリプレイ観てみます。

IMG_2701
まずはスタート。

いつも通り地固めはほぼ無意味。

ただ、今回、スタートダッシュをバッチリ決めてしまった赤トウカイテイオーがポジションキープをくらったぽく、みるみるうちに後ろへ追いやられます。



IMG_2702
やはり地固めの効果はあまり感じない。

むしろここで競り合ったのか、オグリズの中で先頭を抑えていきます。

おそらくオグリキャップで勝つにはこのあたりで他のオグリより前に出ておくことが必要なようですね。




IMG_2703
道中、オグリの先頭に。

ただ、逃げが速いのでなかなか離されております。追いつけるのか、ってくらいに。



IMG_2704
最終直線ではハナをとったマルゼンスキーとの勝負。

UG5のデジタルはひっかかったか。

マルゼンとラチの細い隙間を狙って上がっていき


IMG_2705
見事差し切ってゴール。

このあたりはなんだろう、スキルの発動の差とかもあるんだと思います。

そして地固め、たぶん意味ない(少なくともこの編成下では)





ちなみに、この編成だと
11回やってオグリキャップが勝ったのはたったの2回でした。
オグリキャップ1強というのは条件付き、という主張は一応ココに基づきます。
あんまりいうと逆張りうるせえな○ね!っていって怒られるので遠慮がちに言いますが
クリスマスオグリキャップは絶対的な強さではないです。




前の記事でオグリキャップは逃げが多いと勝ちにくくなるといったのはこのことです。

なにかの参考にしてもらえると嬉しいです。


明日は、ここから大逃げのスズカを抜いたらどうなるかの記事をあげます。









アヤベ

こんにちは、まぁぼ(@MAaBO_Channelです。
今回ウマ娘界隈に登場するアヤベという言葉についての記事です。


アドマイヤベガのこと


sy9nCfY



アヤベとはウマ娘のアドマイヤベガのことです。

アドマイヤは冠名なので被ってしまうのとベガという競走馬が他にいるのでどちらでよんでも被ってしまうため、公式にアヤベと呼ばれることが多いです。

母親やトレーナーからも「アヤベ」と呼ばれているのを確認しています。

母親は判明していませんが、実際の競走馬としてのアドマイヤベガの親は「ベガ」で、こちらもかなり強い馬だったようです。
今後ウマ娘化することはあるのでしょうか。

20210816lo7bi69q


ウマ娘の作中では本編では出てきませんでしたが、DVDのBNW駅伝編でWチームの走者として登場していました。

実際の競走馬のアドマイヤベガは本当は双子だったとかエピソードがあるのですが、ウマ娘でもその設定が引き継がれており、双子の妹をなくしたという設定があり、ウマ娘の中ではかなり珍しい、ちょっとヘビーな過去をもち、影を持ったタイプのウマ娘です。

カレンチャンとは同室。

カレンチャンに「お姉ちゃん」(アヤベさんにとって地雷ワード)と呼ばれて最初は引っかかりがあったものの今では仲良く過ごしている、そうです。



師匠

こんにちは、まぁぼ(@MAaBO_Channelです。
今回ウマ娘界隈に登場する師匠という言葉についての記事です。


ツインターボのこと


EvcZ4EuVcAUqdGC


師匠とはウマ娘のツインターボのことです。

なぜ師匠なのかというと、アニメウマ娘2期において、主人公のトウカイテイオーが彼女のことをツインターボ師匠と呼んだことがあるからです。
up210-28s

ウマ娘ツインターボは作中でトウカイテイオーのライバル(?)として登場します。

ネタバレになるのでこれ以上は説明を控えますが、トウカイテイオーからは後に師匠と呼ばれ、それが界隈で使われるようになりました。

他にもトウカイテイオーが彼女のことを呼んだ名前としてダブルジェットがあります。



ちなみに、ツインターボは珍しい髪の色をしており、ウマ娘内でも(現実でももちろんだけど)珍しいオッドアイになっています。

赤と青のオッドアイはおそらくツインターボと言う名前からだと思われます。

ここからは予想ですが

ツインターボとはターボチャージャーを2つに分けて積んでいる車です。

最近の車は知らないのですが、昔の車には割りとターボチャージャーが積まれていました。

ターボチャージャーが発動するとメーター部分にランプがついて運転者にわかるようになっていました。



そのツインターボが与圧段階のときとダブルターボ状態のときでわかるように独自に配線したツインターボインジケーターというものを作った方がいるようで、そのかたが青と赤のランプを使用しており、その画像が出回っていました。

もしかすると運営さんがそれをみて赤い目と青い目でツインターボを表現したのかもしれません。

また、無知なので詳しくないのですが、本当にツインターボチャージャー搭載車で青と赤のランプを搭載した車があったのかもしれません(情報求む)



シングレ

こんにちは、まぁぼ(@MAaBO_Channelです。
今回ウマ娘界隈に登場するシングレという言葉についての記事です。


ウマ娘公式の漫画「ウマ娘シンデレラグレイ」のこと


fe4eac1419a889f74866f2bc62e4174a
Copyright © SHUEISHA Inc. All rights reserved.

シングレとはシンデレラグレイの略です。

なんとなくは分かると思いますが一応用語集に加えました。

オグリキャップを主人公とした物語でウマ娘アニメのスピンオフ作品の一つになります。


1089333

オグリキャップはアニメウマ娘にも登場しますが、大食いバトルや主人公のスペシャルウィークが食事をシているシーンの後ろでなにかをもぐもぐと食べているだけでセリフがなかったり、と登場回数自体は多いもののあまり活躍もせず、台詞も少ないです。

ですが、オグリキャップは平成の競馬界を語る上では欠かすことのできない存在で、当時の競馬ブームの牽引役でした。

オグリキャップの人生(ウマ娘生?)は波乱万丈でドラマティックなのでこちらを主人公としても十分に盛り上がるお話がつくれるので、こちらは漫画で連載されることになったようです。

トレセン学園に通っているので当然カイチョーこと会長シンボリルドルフも登場し、名言である「中央を無礼るなよ」などが有名です。

ここからウマ娘界隈では○○を無礼る(なめる、と読みましょう)という言葉が使われることもあります。

例)スタミナ無礼てるやつ多すぎ
(訳:十分なスタミナを確保できていないプレイヤーが多いことであるなあ)

迫力満点の漫画ですのでオグリキャップやウマ娘に興味のある方はぜひ見てみてください。

トプロ

こんにちは、まぁぼ(@MAaBO_Channelです。
今回ウマ娘界隈に登場するトプロという言葉についての記事です。


ナリタトップロードのこと


aed5901ee7c148e7697570df5210eb10

トプロとはナリタトップロードのこと。

なんとなくは分かると思いますが一応用語集に加えました。

のかにもNTRと書かれていることもあります。


1109807
余談ですが、ナリタトップロードは起こったときは父親の顔にそっくりだそうです。

ナリタトップロードの父親はウマ娘の世界では人間のはずなのでどなたかはわかりませんが、もし、実際の競走馬における父親がモデルになっているとすると、ナリタトップロードの父親はサッカーボーイという競走馬です。

サッカーボーイはとても気性が荒かったそうで、調べたところによれば、起こった顔がすごく怖い顔だったようです・・・。
だとするとナリタトップロードの起こった顔は・・・見てみたい気もします。

そのサッカーボーイも父親譲りの気性の荒さだったようで、大本はディクタスというお馬さんの気性の荒さが遺伝?したのかもしれないそうです。




もう一つ余談ですが、ナイスネイチャといえば有馬記念で3年連続3着という記録をもっており、なにかとネタにされるのですが、ナリタトップロードは天皇賞春で3年連続3着という記録を持っています。


また、ウマ娘ではゴールドシチーやタイキシャトルのような金髪は競走馬のたてがみにはすくないせいで、金髪のキャラがすくなくなっていますが、ナリタトップロードはとても美しい栗毛だったこともあり、金髪が採用されました。


クルーン

こんにちは、まぁぼ(@MAaBO_Channelです。
今回ウマ娘界隈に登場するクルーンという言葉についての記事です。


SSRツインターボのレアスキル「先手必勝」を手に入れるまでに3回の確率に勝たないといけないこと

EwAabP-U8AM3HOQ


SSRツインターボのカードでは確率で「先手必勝」が取得できます。

しかし、この先手必勝は3回の連続イベントが発生する必要があり、しかも3回とも確率によって失敗があり、1~2回めの発生で失敗した場合は連続イベントが打ち切られ、3回目で失敗した場合も先手必勝がもらえません。

そもそもイベントが発生するのがランダム、しかも発生後3回の確率に勝つ必要があるという点で、かなり取得しづらいスキルになっています。


これを漫画のカイジに登場した「沼」というパチンコ機に搭載されていた「三段クルーン」にみたてて、クルーンと呼ばれることがあります。
o0960084813721063703-480x424


クルーンという表現は「いくつかの確率をかいくぐる」といった意味でウマ娘に限らず色んなところで使われます。

カイジでのクルーンは

1段目が3分の1。
2段めが4分の1
3段目が5分の1

となっており、クルーンを突破するには60分の1の確率を引かなければならない仕様になっていました。

さすがにターボはそこまできつくはないものの、先手必勝がもらえる確率は総合的には10~20%前後とまで言われるほど厳しく、ウマ娘のサポートカードの中でもかなり厳しい確率になっているのは間違いないようです。

余談ですが、SSRツインターボのサポートカード自体はサポート能力がかなり高く、先手必勝がもらえなくても(必要なくても)編成する勝ちがあるほどの強力なサポートカードです。



カイジの作中ではさらには他の仕掛けも施されており、はっきり言ってまともにはこのクルーンは突破できないようになっていました。

それを主人公のカイジやその仲間が様々な工夫で立ち向かう漫画です。

物語の中盤くらいで登場します。

カイジはとても面白い漫画なので読んでみてはいかがでしょうか。



殿下

こんにちは、まぁぼ(@MAaBO_Channelです。
今回ウマ娘界隈に登場する殿下という言葉についての記事です。


ファインモーションのこと

y_61b6ce3e42e46




ファインモーションはウマ娘内では王族ということになっています。

もともとの競走馬のファインモーションは超良血統のアイルランド産外国馬だったようで、底から来ているものと思われます。

ウマ娘ないで公式に殿下と呼ばれるシーンがあるのでスラングではなく公式用語になります。


749317-768x355

余談ですが、ファインモーションは日本に留学的な体をとって来日しており、護衛がついていることになっています。

そういった事情から、彼女はとても思い出を大切にする傾向があるようです。

また、アニメの中やうまよん、ゲーム中の1コママンガなどでラーメンが好きという設定がかなりプッシュされています。

王族なのでラーメンなど食べたことがなく、日本に来て食べてハマったということでしょうか。


もう一つファインモーションの余談ですが、彼女はめずらしく両耳に飾りをつけています。

EGJwSP7-768x1579

ウマ娘ではもとの競走馬が牡馬(オス)か牝馬(メス)かによって耳飾りがついている位置が決まるのですが、ファインモーションはどちらかわかりにくくなっています。

実際の競走馬のファインモーションは牝馬でした。
sddefault

一応ウマ娘ではもう一つの判断基準として、体操服のときにブルマか短パンかによっても判断できますが、ファインモーションはブルマを着用していたので牝馬であるということもわかります。

これは別サイトで調べたことですが、ファインモーションは牝馬としてちょっと未発達な部分があったり、または、すごく強くて牡馬と間違えられたこともあったことから、いろいろとエピソードを鑑みて、両耳にアクセサリーがついているのかもしれません。


アリエス杯の最強は?

こんにちは、まぁぼ(@MAaBO_Channelです。
チャンピオンズミーティングのアリエス杯の参加リーグの登録が始まりました。


326065


クリスマスオグリキャップがとにかく多い

show
ユーチューバーの影響力は絶大ですね。

大手のユーチューバーさんが「強い」って言ったウマ娘がとにかくあふれかえる印象。

勝ちに行くためにはその対策をしないといけないなあと感じました。

クリスマスオグリキャップに勝つ方法



クリスマスオグリキャップに勝つには、より強いクリスマスオグリキャップを作ればよいわけです。



クリスマスオグリキャップが強いのは間違いないのですが、条件があるのでそこだけは注意が必要だと思います。


1,スキル構成を間違えないようにする
FDDB1596-52CB-4985-B98E-7C059EAD88E2

クリスマスオグリキャップの固有スキルの発動タイミングに関わるので、回復スキルは絶対に3つ取らないといけませんが、3つちょうどだと1つでも発動しなかった場合、固有が発動せずにほぼ負けちゃうので4つ必要です。

その4つのうち2つはスリーセブンとU-ma2でないといけません。

また、一番星やバレンタインミホノブルボンの固有など、パッと見では回復スキルではないっぽいスキルでも回復スキルだったりするのでこれも取得するときは注意が必要です。



-e1625132401352

あと、クライマックスシナリオで育成した場合、ある程度のスタミナと根性は確保できる上に、回復スキルを3つ以上積むので、食いしん坊はとってはだめです。
栄養補給で十分です。
他のスピードアップスキルなどをとりましょう。
食いしん坊をとっているひとが結構多い印象でした。



このあたりをちゃんとやるだけでも、やってない人には勝てるようになると思います。


スピードは1150以上なら十分。
パワーも先行なら1150以上、逃げなら1000前後で十分に勝ちにいけます。
スピード&パワー1200が必須なんて言うことは有りません。
それよりもスキル構成や他のステータスが重要です。
実際に走らせて、スピパワカンストのUGオグリがスピパワ未カンストのオグリに勝率で溝を開けられてました。

ただ、賢さだけは高けりゃ高いほどいいので賢さはできる限り上げておいたほうがいいです。
勝率にモロに影響していました。

育成のときは無理にスピパワをカンストさせることよりもレースによくでてスキルをしっかり取ることに力を入れたほうが勝ちやすいウマ娘が作れるようです。


次に、クリスマスオグリキャップが苦戦するパターン。

2,逃げが多い環境を作るor作らないようにする
2020-09-02_02


クリスマスオグリキャップは強いですが、今回は逃げも強いです。

勝率で言えば、同じくらいに仕上がった逃げとクリスマスオグリキャップでは勝率は殆ど変わりません。

勝敗を決めるのは逃げの数や大逃げの有無、レース展開になります。


同じ状況で同じウマ娘が勝ち続けるということもありませんでした。



特に、大逃げのサイレンススズカがいる場合はクリスマスオグリキャップの勝率は大きく下がります。

具体的には、大逃げスズカがいない場合はオグリの勝率が6割前後。

大逃げスズカが入った場合オグリの勝率は4割前後まで落ちます。

厳密には他のウマ娘の状況大きく左右されるんですけど、今はだいたいの数字で。



特に強いのが
show

バレンタインミホノブルボン




show

水着マルゼンスキー


水着マルゼンスキーは作るのが難しい割に、完成した場合でもブルボンと大差がないので、ブルボンのほうが多い印象です。



DbeXB-sU0AAfnny

セイウンスカイはかなり厳しいようです。
絶対に勝てないわけではないですが、かなり仕上げても勝率は安定していませんでした。




ダイワスカーレットあたりはいい勝負しそうなんですが、強いダイワスカーレットに出会わなかったのでここは不明。




ちなみに、逃げの数が少ない場合はマルゼンスキーが勝ちやすく、逃げが多くなるにつれミホノブルボンの勝率が上がっていきました。

どちらにせよ、大逃げスズカによるペースアップがない場合は勝率はオグリキャップが勝ちやすい(といっても6割前後)です。

オグリキャップを使う場合、逃げが少なくなることを祈るか、逃げ対策をしておくと安心です。



逃げ対策


20220216-00000007-isd-000-3-view

逃げは数が多いほど逃げそのものが有利になりやすいですが

じゃあ逃げが勝ちやすいかというと全然そんなことはありません。

逃げはその中でもアングリングスキーミングを発動できた先頭のウマ娘だけが有利に戦えます。

なので複数出ると逃げが有利ですが勝てるのは1頭だけ(当たり前だけど)です。

なので自分で出すのは割とリスキーです。

逃げが安定するなんていうことはないです。




その点、クリスマスオグリキャップは先頭でなくても固有スキルが発動できる点は安定しやすいです。





クリスマスオグリは固有スキルを発動しやすいので先頭の逃げと競ることができます。

競ることすらできない場合はウマ娘の実力差が大きすぎるのかもしれません。



そこで独占力などを使うのが効果的です。

独占力、逃げためらい、先行ためらいを搭載したウマ娘でデバフをかけてやることで逃げやライバルのクリスマスオグリキャップの動きを鈍らせることができます。





とりあえず、決勝に進むだけならば、以上の2点。


1,クリスマスオグリキャップのスキル構成を間違えない

2,独占力をつかって敵を妨害する


をやっておけば実力差が離れてない場合は勝ちやすいと思います。






クリスマスオグリキャップがいない場合



クリスマスオグリキャップは強いですが、唯一最強というわけでもありません。


先程あげたバレンタインミホノブルボンや水着マルゼンスキー(育成がかなり大変だけど)でも同じかそれ以上の勝率を出すことができます。


ただし、その場合、単体で出してもクリスマスオグリキャップにはあまり勝てません。

大逃げのスズカはマスト、ミホノブルボン+マルゼンスキーを出したり

エース+独占力でさいごの直線で抜かれにくくしたりしてあげると良さそうです。




でもクリスマスオグリ、バレンタインブルボン、水着マルゼン、すべて限定キャラなのでどれも持っていない場合は、ダイワスカーレットとかがいいと思うんですけど検証はしてません。



あと、強いからって言って

クリスマスオグリ
バレンタインブルボン
水着マルゼン

の強いキャラ3体だしても勝率はあがりません。
この出し方の場合だいたいオグリが勝つだけで残りの2体があまり意味なくなります。
また、独占力の認知度も高いので、相手が独占力を出している場合かなり不利になります。

1体は独占力に使うとすると、逃げを出すなら大逃げスズカが必要なので残りの2枠が埋まってしまいます。
逃げの枠が、相手の逃げの対策と割り切るなら別です。

独占力2はかなり強力ですが、とうぜんエースがこけた時点で負けが確定するリスキーな勝負になります。
でも、格上の相手が一番怖いと思っているのが独占力2構成ですし、格下が格上に勝てるには欠かせない要素でもあるので独占力だしてやるのはボクは嫌がらせというか戦略的にとても有りと思ってます。


個人的には相手にはぜったい出してほしくないです。





差しはかなり厳しいです。

TwitterやルームマッチでUG以上、SS以上の強い差しのウマ娘を借りていろいろ試してみましたが、安定して勝てるウマ娘はいませんでした。

クリスマスオグリや逃げが9割近く勝利し、まれに差しがうまくスキル発動して勝つことがある、といった感じでした。

しかし、完成度がひくいクリスマスオグリ、逃げの数が少ない大逃げがいないときの逃げ、が相手ならば差しでも十分に勝ちの目がありますが超完成した差しが、ある程度のクリスマスオグリやミホノブルボンと互角、というレベルでした。


差しでは

赤トウカイテイオー
※最後に固有が発動しないとほぼ勝てないが発動すると一気に抜く展開もあり

アグネスデジタル
※いろんなスキルがちょうどよく発動するとぶっとんでくる


などが勝てていました。



他に先行馬の場合

衣装違いのフジキセキなどが勝っているところもありましたが勝率は高くはありません。




絶対に勝てるウマ娘はいなかった



このスキルをとって、適正をSにして、完璧にすれば勝てる、ということはないようです。

ノンストップガールがつよいとかキラーチューンが強いとか、良馬場の鬼が必須とか、全部事実ですが、全部搭載していても10回やってそのうち半分勝つことすらも稀です。



強いウマ娘が揃った場合、強いウマ娘同士の戦いの場合は、結局最後は運。

10回やって一回も勝てなかったはずのウマ娘がそのあと5連勝したりすることもあるくらい、レース展開によって結果が変わりますし、運に左右されます。


ほんの何回か勝てただけでそれが強い、とは結論付けられず

数百回走らせてようやく勝率がいいとか悪いとかが分かる程度でした。




なので、まずは完成度の高いウマ娘を作る。

あとはどんなに強いウマ娘でも同等のウマ娘相手では勝ったり負けたりなので運として、競馬として勝敗を楽しむのが良いのかもしれません。


個人的な最強ウマ娘



さっき最強はいないって言ったのに矛盾していますが、安定感という面を含んだ最強のウマ娘とおもったというか実際にめちゃくちゃ強いのが


逃げクリスマスオグリキャップ


です。
大逃げなど出されても痛くない上に、逃げが多くともその前に出ることが可能。

固有は先頭でもなくとも発動するので安定感抜群です。



ただし、作る難易度はとんでもないです。

1,地固めをつける
2,先手必勝をつける
3,キラーチューン、ノンストップガール(これは別になくてもいいけど)、脱出術、中距離コーナー逃げコーナーを始めとする道中スキルもしっかりとるもちろん良馬場の鬼も。
あ、あとココアもつけて、アングリングスキーミングもなんだかんだあったほうがいいかも。
もしくはぐっと来てチュとか先頭の景色とかの後半確定発動系固有継承を最低2つ。できれば3つ。
4,逃げの適正をA以上にする(オグリはF)
5,中距離Sをつける(逃げ因子が大量なのでつけにくい)
6,そのうえでステータスをばっちりと仕上げる

こんなのは作れるのはほんの一握りでしょうが、実際に対戦であたったので登録して何度も走らせたところ、かなり勝率が良かったです。

ですが、ここまでしても先行のオグリに負けることも多かったですし、ハナをとられればブルボンやマルゼンに逃げ切られる場合も多々ありました。

それでも安定感が一番高いのは逃げクリスマスオグリでした。

自分でも作ってみようとしましたが、適正がきつく、評価S+程度までしか作れず断念しました。




ちなみに、ボクはいまのところ


バレンタインブルボン(エース)
大逃げサイレンススズカ(必須)
独占力

の構成でいこうかなと考えています。

では。





ビワハヤヒデ[ノエルージュ・キャロル]の評価

こんにちは、まぁぼ(@MAaBO_Channelです。
ウマ娘★3ビワハヤヒデ[ノエルージュ・キャロル]についての記事です。

phonto



最初に簡単なまとめを載せます。
項目
★(競馬的評価)
リセマラ★★(オープン)
最強ウマ娘
★★★★(G2)
固有スキル★★★★(G2) 
ステータス
適正
★★★★(G2) 
全体的にバランスが良いウマ娘ですが扱いに癖があり、また運要素が大きく影響するタイプのウマ娘です。

リセマラ・最強ランキング評価

81f9d879
リセマラおすすめ度・・・★★


◯リセマラでは希少性を重要視

初期キャラではないので各種チケットなど入手機会が少ない方になります。

固有スキルの発動がかなり不安定です。

よってリセマラで狙うのはあまり勧めませんです。

chi-murigiru
最強ランキング・・・★★★★

◯最強ランキングは対人レースでの強さを重要視

固有スキルがレース後半の中盤で発動するので強力。

他にも回復スキルなども充実しており育成しやすく本家よりもかなり強く仕上がっています。

ステータス(得意トレーニング)
馬場・距離・脚質適性

FullSizeRender



ステータス評価・・・★★★★


芝の長距離を主な戦場にしています。


◯スタミナ&パワー&賢さのバランス良い得意トレーニング

スピードに補正はないものの、上げづらいパワーやスタミナ、そして先行には欠かせない「賢さ」にも補正があるのが強いです。



◯メインは「先行」で「長距離」か?

めずらしく同時登場したオグリキャップと同じく先行長距離向け。

使いやすい回復スキルをもっておりどちらもバランスよく仕上がっているのが特徴です。


固有スキル

固有スキル評価・・・★★★★
FullSizeRender


◯発動条件
1,レース後半突入時まで上位40%以内をキープしておき、2位以下かつ上位40%以内。


場所:レース後半
順位:2位以下、上位40%以内
位置:上位40%以内
その他条件:スタートから発動まで上位40%以内をキープしておく


効果:速度&加速度アップ(小)


◯固有スキルの評価


条件があまりに厳しい。

厳しいというか、周りに左右されすぎます。

18頭立てのレース用の固有スキル多すぎませんかね。

基本的に今ってウマ娘はチャンピオンズミーティングくらいしかまともに育成が必要ないので、そこで使えるかどうかが判断基準になります。

その場合上位40%以内ということは4位以上をキープしなければなりません。

基本は「先行」ですので「逃げ」の後ろを走っていくわけですが、「逃げ」が4体出てきた時点で固有が発動しないということになります。


自分ではもちろん「逃げ」を出さないとして、相手が「逃げ」を2体ずつとか出してきたら負け。

というか「逃げ」って基本は2体同時に出すことが多いので4体になるパターンは大いにありえます。


では自分で「逃げ」を打ってみるという方法もあります。

スキルは噛み合いませんが、上位をキープはしやすくなります。

しかしこれでは今度は2位以下にならないといけないというのが足かせになります。

それでもまだ「逃げ」のほうが発動率が良いかもしれません。



◯発動条件について

発動場所が「レース後半」になっています。

ポジションキープの範囲外なのでスキルが発動できれば効果的なスキルです。

逃げでも先行でも効果の大きなスキルなのですが、やはり発動条件の順位キープが重くのしかかりますね・・・。




発動すれば強いが、発動させるのに運が絡んでしまう

というのがまとめです。

初期習得スキル


FullSizeRender

かなり使い勝手のいいVIP顔パスなんていうスキルをもっています。

長距離なら高確率で発動するスキルなので「先行」で使うのなら便利です。

「全身全霊」は効果がわりと薄いスキルなので場合によっては外してしまってもいいかもしれません。

育成イベント
育成中に手に入るスキル

ウマ娘にはスキルが入手できるウマ娘固有のイベントが発生する場合があります。

かなり高めの確率で発生するので実質、ウマ娘の初期習得スキルの一部として知っておくといいかもしれません。

ステータス画面では確認できないものもあるのでチェックしておきましょう。

※まだ登場して間もないので記入漏れがある可能性があります。


FullSizeRender
FullSizeRender


注目は「冬ウマ娘」。
これがあるので有馬記念から2月あたりのレースまでは高確率で速度のアップが期待できます。
「追い上げ」も長距離で使うことが多くなるので使えるスキルで、このあたりは無駄になりにくいです。

最近のチャンピオンズミーティングでは距離適性Sに加えて緑スキルも備えていないと勝ちにくくなってきており、高確率で「冬ウマ娘」を取得できるのは大きいです。


育成について
隠しイベントなど

通常のビワハヤヒデと共通のイベントが発生する


◯URAファイナルズでの育成

FullSizeRender
調査中。




◯アオハル杯での育成
FullSizeRender
調査中。



おすすめのスキル・継承固有スキル

・尻尾上がり

・コーナー系スキル
※距離や脚質に合わせてとる

・メジロライアン固有
※差し

・シンボリルドルフ固有
※差し

・水着マルゼンスキー固有
※先行

・メジロマックイーン固有

など

「先行」が使いやすいと思います。

うまく改造できるなら「逃げ」もありかもしれません。

育成論

◯ビワハヤヒデのサポートカード

ビワハヤヒデはビワハヤヒデのサポートカードを使うことができません。

その他の豆知識

◯衣装違いである。

衣装違いは同一ウマ娘として扱われるので同時に使用できません。
ビワハヤヒデはすでに登場済みなのでそちらとは一緒に使えませんし、継承にも使わないほうが良いです。

ビワハヤヒデは多くのウマ娘と相性がよく、継承の親としてとても優秀です。

出場するレースもクラシック三冠+春・秋シニア三冠と狙いやすいので継承ポイントもあがりやすいです。

本家に比べれば固有スキルも強く、「逃げ」「先行」系に継承させて使うのもありかもしれません。

◯補強知識

順位のキープというのは新しい要素ですが、ここまで厳しいとは。

出遅れてもダメになるし、ポジションキープに引っかかてもだめ。

逃げならまだしも、先行で4位以下にならないようにするというのはけっこう大変です。

発動すれば水着マルゼンスキーと同様のレース後半発動の優秀な効果なだけにちょっと残念です。

オグリキャップ[キセキの白星]の評価

こんにちは、まぁぼ(@MAaBO_Channelです。
ウマ娘★3オグリキャップ[キセキの白星]についての記事です。

phonto



最初に簡単なまとめを載せます。
項目
★(競馬的評価)
リセマラ★★★★(G2)
最強ウマ娘
★★★★(G2)
固有スキル★★★★(G2) 
ステータス
適正
★★★★(G2) 
全体的にバランスが良いウマ娘です。

リセマラ・最強ランキング評価

81f9d879
リセマラおすすめ度・・・★★★★


◯リセマラでは希少性を重要視

初期キャラではないので各種チケットなど入手機会が少ない方になります。

芝・ダート両方走ることができます。
また、マイル、中距離、長距離と走れるコースが多いのも特徴。
回復スキルを豊富に持っており、特に長いコースで活躍させやすく初心者にも扱いやすいです。

よってリセマラで狙うのはありです。

chi-murigiru
最強ランキング・・・★★★★

◯最強ランキングは対人レースでの強さを重要視

固有スキルがどこで発動しても強いので「発動できるかどうか」が問題になります。

発動は他の固有スキルに比べて「確率に左右されやすい」という点が問題となり★4評価。
これが確定発動だったらものすごかったと思います。

ステータス(得意トレーニング)
馬場・距離・脚質適性

FullSizeRender


ステータス評価・・・★★★★


芝・ダートのマイル
芝の中距離、長距離を得意とします。

逆に苦手な方が少ないウマ娘です。


◯スピード&スタミナのバランス良い得意トレーニング

スピードに補正があるのが強く、スタミナにも強めの補正が入るので、パワーを上げるついでにスタミナを上げるなどが行なえます。



◯メインは「先行」で「長距離」か?

スキル的に「食いしん坊」があるので「先行」が育てやすいです。
しかし「差し」用のスキルも持っており、どちらでも行けそう。

長距離適性がBのくせに長距離専用スキルを持っていたりするのはちょっと謎。

後述する固有スキルの効果的な発動を考えるとどちらかというと長距離よりは中距離で強そうなウマ娘です。


固有スキル

固有スキル評価・・・★★★★
FullSizeRender


◯発動条件
1,回復スキルを3回発動する
2,レース後半である


場所:レース後半
順位:なし
位置:なし
その他条件:回復スキルを3回発動


効果:速度&加速度アップ(小)


◯固有スキルの評価

レース後半で発動するのでどこで発動してもそれなりに効果が大きい

発動条件に「位置」や「順位」がないので「全脚質で使える」

加速と速度アップの混合スキルなので終盤に入ってすぐ発動できると最も効果が大きいが、レース後半に入ってからなら割とどこで発動しても強い。

最も効果が薄いのは最終直線あたりで発動しても加速が無駄になる。
が、速度アップは効果が残るので完全に無駄にはならない。

◯発動条件について

まず発動場所が「レース後半」になっています。

もう一つの条件が「回復スキルを3回使う」です。

レース後半まえに回復スキルを3回使っていた場合、レース後半に入った瞬間に発動します。

レース後半であればポジションキープの影響がないのでぐんぐん前に行って大丈夫ですし、先行でも差しでも効果が期待できる効果です。

レース後半後に回復スキルの3回目が来た場合は、3回目の回復スキルが発動したタイミングで発動します。

この特性を生かして、スリーセブン(残り777mで発動)や振り絞り(レース終盤に発動)などの発動タイミングが遅めの回復スキルを3番めに持ってくることによって終盤のラストスパート中に固有発動を狙うという戦略もできそうです。

ただしコースや発動条件には左右されるのでそれぞれのコースにあったスキル編成が求められます。




速度&加速UPなのでどこで発動しても強いが、なるべく終盤の入口近くで発動したい

というのがまとめです。

初期習得スキル


FullSizeRender

自前でレア回復スキル「食いしん坊」をもっています。
さらに「スリーセブン」や「小休憩」「振り絞り」などと発動タイミングが異なる回復スキルを持っているのでこれらをうまく組み合わせて自分の出したいタイミングで固有スキルの発動を狙いましょう、ということでしょう。

ただ、スキルは「先行」専用や「差し」専用、あとは「長距離専用」などが入り混じっているので目的に合わせてスキルを取得します。

育成イベント
育成中に手に入るスキル

ウマ娘にはスキルが入手できるウマ娘固有のイベントが発生する場合があります。

かなり高めの確率で発生するので実質、ウマ娘の初期習得スキルの一部として知っておくといいかもしれません。

ステータス画面では確認できないものもあるのでチェックしておきましょう。

※まだ登場して間もないので記入漏れがある可能性があります。

FullSizeRender
FullSizeRender

注目は「冬ウマ娘」。
これがあるので有馬記念から2月あたりのレースまでは高確率で速度のアップが期待できます。
「栄養補給」もスキルポイントが楽になる面で優秀です。

最近のチャンピオンズミーティングでは距離適性Sに加えて緑スキルも備えていないと勝ちにくくなってきており、高確率で取得できるのは大きいです。


育成について
隠しイベントなど

通常のオグリキャップと共通のイベントが発生する


◯URAファイナルズでの育成

FullSizeRender
調査中。




◯アオハル杯での育成
FullSizeRender
調査中。



おすすめのスキル・継承固有スキル

・尻尾上がり

・コーナー系スキル
※距離や脚質に合わせてとる

・メジロライアン固有
※差し

・シンボリルドルフ固有
※差し

・水着マルゼンスキー固有
※先行

・メジロマックイーン固有

など

「先行」が使いやすいと思いますが「差し」でも十分活躍できるので、手持ちに合わせて使い分けると良さそうです。

育成論

◯オグリキャップのサポートカード

オグリキャップはオグリキャップのサポートカードを使うことができません。

その他の豆知識

◯衣装違いである。

衣装違いは同一ウマ娘として扱われるので同時に使用できません。
オグリキャップはすでに登場済みなのでそちらとは一緒に使えませんし、継承にも使わないほうが良いです。
相性は良くもなく悪くもなく、特定のウマ娘とは相性がいいが、よく使われるウマ娘と相性が悪い部分もあったりします。

固有スキルの汎用性が結構高いので継承用としてはクリスマスオグリのほうがいい場合もありますが、距離が短い場合はNORMALオグリキャップのほうが良い場合もあるため、こちらも使い分けかも。

◯補強知識

回復スキルの発動がどれだけ安定するかが勝負のウマ娘。

賢さをいくら高めてもスキルの不発は起こります。

3つもスキルが発動しないと固有スキルが発動しないので固有スキルの発動率の悪さがネックになるものの、スキル自体は自前でたくさん持っているのであとはお祈りになりそうです。

↑このページのトップヘ